ブリッジブック国際法(ブリッジブックシリーズ) [全集叢書]
    • ブリッジブック国際法(ブリッジブックシリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001378419

ブリッジブック国際法(ブリッジブックシリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2003/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブリッジブック国際法(ブリッジブックシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、大学に入学してこれから国際法の勉強を始めようとする人をおもに念頭に置き、国際社会でのさまざまな問題や事件、現象などが国際法によってどのようにとらえられ、規律されているのかを、可能なかぎり具体的にわかりやすく論じたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国際社会におけるルールのかたちとはたらき―大国も小国も法に従う
    国家も約束をする―条約とはいかなるものか
    国家を軸に国際法は動いている―国際法主体としての国家
    外国の中に「母国」がある?―外交官と領事官
    国家も責任を負わされる―国家の国際法上の責任(国家責任)とは何か
    地球規模でスタンダードを形成する―国際組織の発展とその役割
    海に人は住まないが、そこには“利害”が棲む―海の秩序と国連海洋法条約
    国際環境を法が守る―環境問題と国際環境法
    国際法がヒトを守る―人権の国際的保障
    国際社会の構造変革はまたヨーロッパから?―ヨーロッパの統合〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植木 俊哉(ウエキ トシヤ)
    1960年大分市に生れる。1983年東京大学法学部卒業。現在、東北大学大学院法学研究科教授

ブリッジブック国際法(ブリッジブックシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:植木 俊哉(編)
発行年月日:2003/06/30
ISBN-10:4797223065
ISBN-13:9784797223064
判型:B6
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:285ページ ※251,34P
縦:19cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 ブリッジブック国際法(ブリッジブックシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!