シベリア大自然―知られざる山河とタイガの植林 [単行本]

販売休止中です

    • シベリア大自然―知られざる山河とタイガの植林 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001378454

シベリア大自然―知られざる山河とタイガの植林 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京新聞出版局
販売開始日: 2007/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

シベリア大自然―知られざる山河とタイガの植林 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    木を切らずに売って下さい!1990年代半ば、ロシアの寒帯林が次々と伐採されてゆく惨状に東京の市民が立ち上がった。森を切らずに青少年の自然体験教育の場として活用し、タイガを守る運動だ。市民植林団はハバロフスク近郊に「友好の森」を作り、10年間で3万本近く植えた。青少年たちはアムール河の大湿原を探り、未踏の峰々を登り、伝説の森の人デルスウ・ウザーラの山河をいかだで下った。ロシア極東の大自然の「今」に光をあて、自然保護とは何かを問う好書。むさしの・多摩・ハバロフスク協会創立10周年記念出版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 魅力溢れる大自然―木を切らずに売って下さい(始まりは100人のシベリア大冒険
    自然体験を重視する武蔵野教育 ほか)
    第2章 寒帯林保全―ハバロフスクに友好の森づくり(自然活用型の新しい提案
    桜プロジェクト、幼稚園児も植樹 ほか)
    第3章 冒険キャンプ―知られざるアムール河流域の山と川(冒険の始まり
    旅立ち、トム・ソーヤの日々 ほか)
    第4章 日本とロシア、街と人(もっと知ろう日本の自然、そして子供たちへ
    四季のハバロフスク、人と街へ)
    第5章 極東タイガ見聞録―シベリアの森林を行く(眼下に地球最大の森林地帯
    ニコライスクの木材の行方 ほか)

シベリア大自然―知られざる山河とタイガの植林 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京新聞出版局
著者名:むさしの・多摩・ハバロフスク協会(編)
発行年月日:2007/10/10
ISBN-10:480830872X
ISBN-13:9784808308728
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:295ページ
縦:21cm
他の東京新聞出版局の書籍を探す

    東京新聞出版局 シベリア大自然―知られざる山河とタイガの植林 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!