英語観察学―英語学の楽しみ [単行本]
    • 英語観察学―英語学の楽しみ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
英語観察学―英語学の楽しみ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001378530

英語観察学―英語学の楽しみ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鷹書房弓プレス
販売開始日: 1999/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語観察学―英語学の楽しみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、英語についてもっと色々なことを知りたい人のために書かれたものです。もし、英語というものがどのようなものであるかを知りたいなら、まず英語というものを観察する必要があります。そして、その観察に基づき「なぜ…だろうか」という疑問をいだき、その裏にあるルールというものを見つけだすことが必要です。そうすれば、英語の特徴をつかむことができるのです。しかし、何の道具もなく、そういうことをするのは非常に大変です。幸いなことに、英語を観察する場合に大変有用な道具である英語学という学問があります。この道具を用いると興味深い色々なことがわかるのです。本書では、英語というものを観察する方法について、英語学のエッセンスを取り上げて解説し、これから自分なりの観察をする人のための指針となることを目指しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    英語を観察するための方法は?(英語学とは?)
    英語は昔も今も同じなのだろうか?(英語の歴史)
    英語も国によって違うのだろうか?(世界の英語)
    音とことばの関係は?(音声学と音韻論)
    単語はどのようにしてできているのか?(形態論と語形成)
    文はどのような構造をしているのか?(統語論(1))
    文法的とはどういうことか?(統語論(2))
    語の意味とはどういうものか?(意味論(1))
    文の意味とはどういうものか?(意味論(2))
    何かしっくりこない表現をどう説明するか?(語法と文法)〔ほか〕

英語観察学―英語学の楽しみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鷹書房弓プレス
著者名:奥田 隆一(著)
発行年月日:1999/07/20
ISBN-10:4803404453
ISBN-13:9784803404456
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:255ページ
縦:20cm
他の鷹書房弓プレスの書籍を探す

    鷹書房弓プレス 英語観察学―英語学の楽しみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!