国語文字史の研究〈6〉 [全集叢書]
    • 国語文字史の研究〈6〉 [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001378700

国語文字史の研究〈6〉 [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2001/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国語文字史の研究〈6〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国訓考証五則
    御巫本日本書紀私記の研究―稀用万葉仮名について
    『家伝』における「漢字文字列」認定の理論的側面―語史・語彙史研究との関わりから
    国字「辷」の成立と訓の変遷―「まろぶ」「ころぶ」そして「すべる」へ
    『仮名文字遣』における「万葉」の引用
    菅原智洞の半濁音表記から
    本居宣長の送り仮名意識―寛政期の板本三作を対象として
    『古事記伝』の仮名字体―訓仮名出自字体の忌避とその背景
    近代における漢字字書・節用集の漢字字体
    雑誌『太陽』創刊号における外国地名片仮名表記〔ほか〕

国語文字史の研究〈6〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:国語文字史研究会(編)/前田 富祺(編)
発行年月日:2001/11/20
ISBN-10:4757601093
ISBN-13:9784757601093
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
ページ数:320ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 国語文字史の研究〈6〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!