介護に生かせる整形外科とのつきあい方―悩んだとき、困ったとき [単行本]

販売休止中です

    • 介護に生かせる整形外科とのつきあい方―悩んだとき、困ったとき [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001379030

介護に生かせる整形外科とのつきあい方―悩んだとき、困ったとき [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:現代書林
販売開始日: 2006/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

介護に生かせる整形外科とのつきあい方―悩んだとき、困ったとき の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたの先生は往診をしてくれますか?「痛み」を治すことだけが整形外科じゃない。往診・サテライトシステム(病診連携)の実践。地域密着型で介護予防に取り組む医師の挑戦。
  • 目次

    第1章 年を取ると、みんなどこかが痛くなる 整形外科から見た「加齢」
    第2章 お年寄りが悩む病気と、その治療 整形外科と上手につきあう
    第3章 整形外科は大忙し 「往診」を復活させよう
    第4章 今の介護と介護保険 患者さんがかえって悪くなる!?
    第5章 家庭医をもっと見直そう 介護の現場で医師にできること
    第6章 患者さんが自分でできる工夫を 予防と自立を達成するためのコツ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 忠浩(タケダ タダヒロ)
    医学博士・玉川医師会会長。昭和21年、茨城県日立市生まれ。昭和46年、東京医科大学を卒業。昭和52年、同大学大学院を卒業し、医学博士号を授与される。昭和62年、国立大蔵病院を退職し、東京都世田谷区玉川にて武田整形外科を開業。治療ばかりでなく、往診、サテライトシステム(病院と各診療所などとの連携)等、高齢社会に対応した介護予防活動にも積極的に取り組み、地域の人たちの信頼はきわめて高い。現在、社団法人玉川医師会会長、社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団理事、世田谷区保健センター理事などを務める

介護に生かせる整形外科とのつきあい方―悩んだとき、困ったとき の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:武田 忠浩(著)
発行年月日:2006/08/16
ISBN-10:4774507695
ISBN-13:9784774507699
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 介護に生かせる整形外科とのつきあい方―悩んだとき、困ったとき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!