いま、サルトル―サルトル再入門 [単行本]
    • いま、サルトル―サルトル再入門 [単行本]

    • ¥2,98990 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001379180

いま、サルトル―サルトル再入門 [単行本]

価格:¥2,989(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 1991/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いま、サルトル―サルトル再入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サルトルとはなにか。「嘔吐」のロカンタンの絶望は、あなたの絶望であった。「存在と無」の存在論は、私たちの存在と虚無を賭けていた。あのサルトルのモチーフは、いま見失われてしまったのか。没後10年。20世紀最大の作家、思想家の問いかけたものはなんだったか、サルトルにこだわる筆者たちが戦後思想、戦後文学を総検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エッセイ(先斃者サルトル―鎮魂の言葉;サルトルの翻訳について―形式(文体)の移植ということ;『嘔吐』の異物性について―21世紀への宿題;回想―初期の小説をめぐって;どう答えるか―『アルトナの幽閉者』が引き起こすもの ほか)
    論文(「存在するものは現実存在しない」―『嘔吐』は実存主義の小説と言えるか;サルトルと現代小説―対ロブ=グリエ;書くことと読むことのあいだ―『文学とは何か』再読;存在と無のあいだ―ヴェネチアのサルトル;サルトルのマラルメ論―神と贈与/詩と空間;反存在論あるいはマスター・キー―サルトル/メルロー・ポンティ レヴィ・ストロース ほか)
    翻訳(サルトル全体的知識人の創出;偉人の肖像;顔;ハーマン・メルヴィルの『白鯨』 ほか)
    サルトル書誌
    サルトル年譜

いま、サルトル―サルトル再入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
発行年月日:1991/07/10
ISBN-10:4783727341
ISBN-13:9784783727347
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:361ページ
縦:21cm
その他:「現代詩手帖」特集版
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 いま、サルトル―サルトル再入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!