フェルメールのカメラ―光と空間の謎を解く [単行本]
    • フェルメールのカメラ―光と空間の謎を解く [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001379285

フェルメールのカメラ―光と空間の謎を解く [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2010/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フェルメールのカメラ―光と空間の謎を解く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    17世紀オランダ、ひとりの天才のもと、科学技術と芸術が出会い、驚くべき光と色彩が生まれた。透徹した論理と実験で突き止められた、フェルメールのアトリエと制作の秘密。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 カメラ・オブスクラ
    2章 カメラ・オブスクラを用いたという発見
    3章 カメラ・オブスクラを教えたのはだれか?
    4章 描かれた部屋はどこにあったか?
    5章 フェルメールの絵の空間を再現する
    6章 謎に迫る
    7章 フェルメールのアトリエを再現する
    8章 反論に反論する
    9章 フェルメールの絵の様式への影響
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ステッドマン,フィリップ(ステッドマン,フィリップ/Steadman,Philip)
    ロンドン大学大学院建築学・都市計画研究科教授。ケンブリッジ大学の学部と大学院で建築学を学ぶ。ケンブリッジ大学講師、オープン・ユニヴァーシティ教授などを経て、1999年より現職。専門は建築学、都市計画と環境設計。1990年から1年間、デルフト工科大学建築学科の客員教授をしたこともある。フェルメール以外の画家の絵画についても、描かれた空間の3次元的再現を試みている

    鈴木 光太郎(スズキ コウタロウ)
    新潟大学人文学部教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門は実験心理学

フェルメールのカメラ―光と空間の謎を解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:フィリップ ステッドマン(著)/鈴木 光太郎(訳)
発行年月日:2010/09/30
ISBN-10:4788512076
ISBN-13:9784788512078
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:280ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Vermeer's Camera:Uncovering the Truth Behind the Masterpieces〈Steadman,Philip〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 フェルメールのカメラ―光と空間の謎を解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!