今は昔 しずおか懐かし鉄道(静新新書) [新書]
    • 今は昔 しずおか懐かし鉄道(静新新書) [新書]

    • ¥90027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001379318

今は昔 しずおか懐かし鉄道(静新新書) [新書]

価格:¥900(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静岡新聞社
販売開始日: 2006/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今は昔 しずおか懐かし鉄道(静新新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は静岡新聞が昭和五十五年に「鉄道物語」として連載し、翌年に「静岡県鉄道物語」のタイトルで単行本化したものの中から、とうの昔に廃線になった鉄道を中心に「今は昔 しずおか懐かし鉄道」として再構成し、一部書き下ろしを加えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    豆相人車鉄道 人が客車を押して走る
    富士馬車鉄道 静岡県内の馬車鉄道第一号
    御殿場馬車鉄道 頼みは富士登山客と山梨県との物流
    南豆馬車鉄道 金山と運命をともに
    堀之内軌道 日本最初のディーゼル機関車
    中ノ町線 東海道をラッキョウ軽便走る
    安倍鉄道 田んぼの中ののどかな軽便
    藤相線 中遠線とつなぎ日本一長い軽便鉄道
    奥山線 人々に親しまれて半世紀
    光明電鉄 わずか七年で消えた幻の鉄道
    庵原軽便鉄道 全線開通から二年の短命
    蛇松線 静岡県初の鉄道
    清水港線 一日一往復の通学列車
    静鉄静岡線(戦前編)初めは静岡茶の大量輸送のため
    遠鉄西鹿島線(戦前編)好調な貨物輸送で基礎築く

今は昔 しずおか懐かし鉄道(静新新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静岡新聞社 ※出版地:静岡
著者名:静岡新聞社(編)
発行年月日:2006/06/16
ISBN-10:4783803242
ISBN-13:9784783803249
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:交通・通信
ページ数:142ページ
縦:18cm
他の静岡新聞社の書籍を探す

    静岡新聞社 今は昔 しずおか懐かし鉄道(静新新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!