子どもを守る危機管理術 [単行本]
    • 子どもを守る危機管理術 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001379407

子どもを守る危機管理術 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創成社
販売開始日: 2011/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもを守る危機管理術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不慮の事故、性的暴行、誘拐・拉致、被害者になる前に、知っておきたい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 「危機意識」に乏しい日本人―親が「危機意識」を身につけることが先決(子どもの安全(危機)意識は親が学び、伝える
    日本人の国民性と危機意識 ほか)
    第1部 子どもを「不慮の事故」から守る方法―親のちょっとした不注意が事故のもと(年齢階級別「不慮の事故」の特徴
    乳幼児の月齢・年齢別にみる起こりやすい事故とその予防対策 ほか)
    第2部 子どもを「性犯罪」から守る方法―強姦・強制・公然わいせつ・わいせつ誘拐等(13歳未満の子どもの犯罪被害件数および罪種別被害状況の推移
    強姦・強制わいせつ・公然わいせつ・わいせつ誘拐等の性犯罪 ほか)
    付録 親と住まいの防犯チェックリスト(親の危機管理能力の評価Q&A
    お母さんを狙った犯罪の予防策 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大泉 光一(オオイズミ コウイチ)
    1943年長野県諏訪市生まれ。日本大学博士(国際関係)日本大学国際関係学部・大学院国際関係研究科助教授(1980~87年)・教授(1987~2007年)を経て、現在、青森中央学院大学・大学院地域マネジメント研究科教授。わが国における危機管理学研究のパイオニア。危機管理および国際テロ対策の専門家としてマスコミ、講演会などで活躍している。現在、NPO法人危機管理対策機構副理事長、一般財団法人危機管理教育&演習センター理事

子どもを守る危機管理術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創成社
著者名:大泉 光一(著)
発行年月日:2011/07/20
ISBN-10:4794480512
ISBN-13:9784794480514
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:174ページ
縦:19cm
他の創成社の書籍を探す

    創成社 子どもを守る危機管理術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!