拉致・国家・人権―北朝鮮独裁体制を国際法廷の場へ [単行本]

販売休止中です

    • 拉致・国家・人権―北朝鮮独裁体制を国際法廷の場へ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001379523

拉致・国家・人権―北朝鮮独裁体制を国際法廷の場へ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大村書店
販売開始日: 2003/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

拉致・国家・人権―北朝鮮独裁体制を国際法廷の場へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政府の対応で拉致問題は解決するのか?拉致はナチやスターリン体制、ミロシェヴィチ・民族浄化にも匹敵する市民の人権を奪う大罪であり、金正日・北朝鮮は人民を抑圧する独裁テロ国家。その歴史と犯罪性を詳述しながら、世界が批准しているローマ条約と国際刑事裁判所での裁きを提唱。人道の21世紀における「国家と人権」を考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 拉致と人権の歴史(拉致の歴史、20世紀前半まで―もっとも凶悪な「人道に対する罪」としての「拉致」犯罪
    「人道に対する罪」から見た半世紀―「世界人権宣言」から「ローマ条約」まで
    ローマ条約(国際刑事裁判所規程)と人権のたたかいの21世紀)
    第2部 北朝鮮体制とスターリン体制(個人独裁体制の成立
    テロ国家
    北朝鮮人民解放への道)
    特別寄稿 北朝鮮と金正日政権にどう対処するか?
    附 和田春樹氏(日朝国交促進国民協会事務局長)の「拉致疑惑検証」を検証する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 徹三(ナカノ テツゾウ)
    1930年生まれ。北海道大大学院博士課程単位取得。札幌学院大教授を経て現在、同大名誉教授

    藤井 一行(フジイ イッコウ)
    1933年生まれ。東京外国語大卒。一橋大大学院博士課程単位取得。札幌大、金沢大などを経て、現在富山大名誉教授

拉致・国家・人権―北朝鮮独裁体制を国際法廷の場へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:大村書店
著者名:中野 徹三(著)/藤井 一行(著)
発行年月日:2003/11/30
ISBN-10:4756330258
ISBN-13:9784756330253
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:333ページ
縦:19cm
他の大村書店の書籍を探す

    大村書店 拉致・国家・人権―北朝鮮独裁体制を国際法廷の場へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!