アフリカを歩く―フィールドノートの余白に [単行本]
    • アフリカを歩く―フィールドノートの余白に [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001379710

アフリカを歩く―フィールドノートの余白に [単行本]

加納 隆至(編著)黒田 末寿(編著)橋本 千絵(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:以文社
販売開始日: 2002/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アフリカを歩く―フィールドノートの余白に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    霊長類研究で世界に名を馳せた京大グループによるフィールドワークの素顔。「調査する眼差し」への自己省察を抱きつつ、現地の人びとと「共に歩く」フィールドワーカーたちの苦難と喜び。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    フィールドワーク(クモザルの暮らす森―南米のフィールドから
    初めてのフィールドワーク ほか)
    旅の記録(ザイールの奥地ワンバ村の食物
    ウーラマ紀行 ほか)
    村の生活(ヤシ酒の森の人とサル
    多雨林に住む人びとの罠猟と観察学習 ほか)
    ビーリャの森(ビーリャ研究―事始めの頃
    コンゴ盆地の熱帯多雨林の動物たち―湿原での観察を中心に ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加納 隆至(カノウ タカヨシ)
    1937年生。京都大学霊長類研究所名誉教授

    黒田 末寿(クロダ スエヒサ)
    1947年生。滋賀県立大学人間文化学部教授

    橋本 千絵(ハシモト チエ)
    1964年生。京都大学霊長類研究所教務補佐員

アフリカを歩く―フィールドノートの余白に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:以文社
著者名:加納 隆至(編著)/黒田 末寿(編著)/橋本 千絵(編著)
発行年月日:2002/10/10
ISBN-10:4753102238
ISBN-13:9784753102235
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:412ページ
縦:19cm
他の以文社の書籍を探す

    以文社 アフリカを歩く―フィールドノートの余白に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!