竹中教授の14歳からの経済学―経済を良くする方法を考える [単行本]

販売休止中です

    • 竹中教授の14歳からの経済学―経済を良くする方法を考える [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001379994

竹中教授の14歳からの経済学―経済を良くする方法を考える [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京書籍
販売開始日: 2009/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

竹中教授の14歳からの経済学―経済を良くする方法を考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本経済のなにが問題なの?解決策はあるの?若いあなたと忙しいあなたのための“わかる”経済入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「経済」に興味を持つ君たちへ―「経済」とはなにか?
    2 驚異的な成長を遂げた日本―日本経済120年の歩み
    3 問題はなにか?その解決策は?―What’s the problem?What’s the solution?
    4 経済を良くする方法を考える―競争と機会の平等
    5 「売りたい気持ち」と「買いたい気持ち」―経済分析の基本的枠組み
    6 経済の成長に必要なこと―労働・資本・技術について
    7 君たちが生きる社会―グローバリゼーションとデジタル化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 平蔵(タケナカ ヘイゾウ)
    慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長・大学院政策メディア研究科教授。経済学博士。1951年和歌山県生まれ。73年一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行に入行。その後、ハーバード大学客員研究員、大蔵省財政金融研究所主任研究員、大阪大学経済学部助教授などを経て、90年慶應義塾大学総合政策学部教授。98年小渕首相の諮問機関・経済戦略会議メンバー、2000年森首相の諮問機関・IT戦略会議メンバー。01年、小泉政権発足で経済財政政策担当大臣に就任

竹中教授の14歳からの経済学―経済を良くする方法を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:竹中 平蔵(著)
発行年月日:2009/09/08
ISBN-10:4487804086
ISBN-13:9784487804085
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 竹中教授の14歳からの経済学―経済を良くする方法を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!