脳性麻痺と機能訓練―運動障害の本質と訓練の実際 改訂第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 脳性麻痺と機能訓練―運動障害の本質と訓練の実際 改訂第2版 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001380813

脳性麻痺と機能訓練―運動障害の本質と訓練の実際 改訂第2版 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
日本全国配達料金無料
出版社:南江堂
販売開始日: 2002/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳性麻痺と機能訓練―運動障害の本質と訓練の実際 改訂第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、運動学、機能解剖学、運動発達学の立場から機能の獲得、そしてその訓練を考え、その実際について紹介した。もちろんその考え方の基本、手技については詳細に述べている。さらに、これまで訓練学上疑問として残されていた部分をさらに科学的に分析し、これまでの訓練法を系統だてる一役を演じうるとも思う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 概論
    第2章 機能訓練概論
    第3章 理学療法の実際
    第4章 作業療法の実際
    第5章 運動機能の活性化と整形外科
    第6章 機能訓練―科学に基づく医学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松尾 隆(マツオ タカシ)
    1962年九州大学医学部卒業。1970年九州大学医学部整形外科助手。1975年九州大学医学部整形外科講師。1978年福岡県立粕屋新光園園長。2002年南多摩整形外科病院院長。現在にいたる。AACPDMアメリカ脳性麻痺学会会員

脳性麻痺と機能訓練―運動障害の本質と訓練の実際 改訂第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:松尾 隆(著)
発行年月日:2002/10/25
ISBN-10:4524224475
ISBN-13:9784524224470
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:157ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 脳性麻痺と機能訓練―運動障害の本質と訓練の実際 改訂第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!