中国の環境問題と法・政策―東アジアの持続可能な発展に向けて(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]
    • 中国の環境問題と法・政策―東アジアの持続可能な発展に向けて(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001381189

中国の環境問題と法・政策―東アジアの持続可能な発展に向けて(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2008/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国の環境問題と法・政策―東アジアの持続可能な発展に向けて(龍谷大学社会科学研究所叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 環境問題と法・制度(環境に関する法・政策の沿革と現行法
    環境法の最近の進展と直面する課題)
    第1部 環境汚染と紛争(水質汚染の現状と規制対策
    自動車排出ガス汚染と規制対策
    環境公害訴訟の事例研究―福建省寧徳市屏南県のケース
    環境公益訴訟の現状と課題)
    第2部 生態環境保全(西部大開発の現状と課題―均衡ある、持続可能な発展に向けて
    中国の砂漠化面積の拡大と近年のわが国への黄砂の飛来状況
    自然保護区の現状と直面する課題
    生態移民政策と課題
    動物保護政策の歴史と法・政策の課題)
    第3部 公衆参加(環境保護公衆参加立法の現状と展望
    中国の環境政策における公衆参加の促進―上からの「宣伝と動員」と新たな動向
    環境影響評価制度と公衆参加
    中国の環境NGO)
    第4部 地球環境問題と環境協力(2013年以降の地球温暖化防止の国際的枠組交渉の現状と途上国の「参加」問題
    「京都議定書」のクリーン開発メカニズムの中国における実施
    エネルギー問題と国際協力
    日本の対中環境協力)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北川 秀樹(キタガワ ヒデキ)
    1953年11月生まれ。京都大学法学部卒業、博士(国際公共政策・大阪大学)。京都府庁文化芸術室、地球環境対策推進室などを経て、龍谷大学法学部教授。専門は、環境政策、中国行政法

中国の環境問題と法・政策―東アジアの持続可能な発展に向けて(龍谷大学社会科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:北川 秀樹(編著)
発行年月日:2008/03/31
ISBN-10:4589030802
ISBN-13:9784589030801
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:438ページ
縦:22cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 中国の環境問題と法・政策―東アジアの持続可能な発展に向けて(龍谷大学社会科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!