自治体ナンバー2の役割―日米英の比較から [単行本]

販売休止中です

    • 自治体ナンバー2の役割―日米英の比較から [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001381441

自治体ナンバー2の役割―日米英の比較から [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:第一法規
販売開始日: 2006/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自治体ナンバー2の役割―日米英の比較から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の助役、アメリカのシティマネージャー、イギリスのチーフエグゼクティブの役割を比較分析しながら、自治体の首長を陰で支えるナンバー2のあり方を模索する、地方行政関係者必読の自治体ナンバー2論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 地方分権と自治体ナンバー2の役割
    第1章 日米英3カ国の自治体ナンバー2に関する制度と運用に関する比較
    第2章 経歴に関する比較
    第3章 意識に関する比較
    第4章 地方分権の進展と自治体トップマネジメントの変化
    終章 分権時代における自治体ナンバー2のあり方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 秀(タムラ シゲル)
    1962年生まれ。1986年東京大学工学部都市工学科卒業、同年4月自治省入省(経済職)。地方債課、給与課、国際室、自治大学校、国土庁、岐阜県、香川県、三重県、市町村アカデミーなどに勤務。1997年東京大学大学院総合文化研究科客員助教授、バーミンガム大学客員研究員などを経て、2001年から新潟大学法学部助教授。2002年4月から政策研究大学院大学客員助教授。2004年4月から新潟大学大学院実務法学研究科助教授。2005年3月国際基督教大学博士(学術)。自治体関係の審議会・研究会の委員を10余兼ねるとともに自治体職員の研修講師を年間40回近く務めている

自治体ナンバー2の役割―日米英の比較から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:田村 秀(著)
発行年月日:2006/08/20
ISBN-10:4474018788
ISBN-13:9784474018785
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:195ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 自治体ナンバー2の役割―日米英の比較から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!