“あぶない"が“あぶねえ"にかわる時―日本語の変化の過程と定着 [単行本]

販売休止中です

    • “あぶない"が“あぶねえ"にかわる時―日本語の変化の過程と定着 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001381600

“あぶない"が“あぶねえ"にかわる時―日本語の変化の過程と定着 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 2002/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

“あぶない"が“あぶねえ"にかわる時―日本語の変化の過程と定着 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ことばをどういうものとして把握すべきなのか、言語変化の本質を捉える。言語変化の多様な実現の仕方と過程を具体的に解析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 言語変化に関する基本的な観点
    第1章 変化の原動力と変化の進み方
    第2章 江戸語における連接母音の長母音化
    第3章 「洒落本」における連接母音の長母音化―aiとeの使用状況を中心として
    第4章 語幹末にエ列音をもつ形容詞群の消滅―言語変化の定着の方向性の検討(1)
    第5章 漢語における非標準的e形式の衰退―言語変化の定着の方向性の検討(2)
    第6章 言語変化の定着の方向性の解明に向けて
    終章 言語の変化・日本語の変化
  • 図書館選書

    情報伝達上の効率を向上させるためにすべての言語は変化しているのではない 式亭三馬『浮世風呂』を例に「江戸語における連接母音aiの長母音化を通して」言語変化の実現の仕方と過程を解析。全く新しい立場から言語変化を…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福島 直恭(フクシマ ナオヤス)
    1959年、北海道生まれ。現在、学習院女子大学教授
  • 著者について

    福島 直恭 (フクシマ ナオヤス)
    1959年北海道生まれ。現在、学習院女子大学教授。

“あぶない"が“あぶねえ"にかわる時―日本語の変化の過程と定着 の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:福島 直恭(著)
発行年月日:2002/11/30
ISBN-10:4305702460
ISBN-13:9784305702463
判型:A5
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 “あぶない"が“あぶねえ"にかわる時―日本語の変化の過程と定着 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!