「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する [単行本]
    • 「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001381607

「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2008/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「垣間見」は、男女の恋の展開だけに有効だったのか?幻想の垣間見論を突き崩す。
  • 目次

    本書を読む方へ

    はじめに
      付「かいまみ」の語義
    第一章 「垣間見」の総合分析
    第二章 「垣間見」の始原探求
    第三章 『伊勢物語』の「垣間見」
    第四章 空蝉・軒端の荻の「垣間見」
    第五章 夕顔巻の相互「垣間見」
    第六章 若紫巻の「垣間見」
    第七章 夕霧の六条院「垣間見」
    第八章 柏木の女三の宮「垣間見」
    第九章 「垣間見」る薫
    第十章 「垣間見」る薫
    第十一章 「あらは」考
    第十二章 「かうばし」考

    付録 「垣間見」研究文献目録

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    臨場感溢れる「垣間見」という物語描写は、視覚だけでなく、嗅覚と聴覚も重要であることを証明し、紫式部の物語制作の手法に迫る。
  • 内容紹介

    「垣間見」は、
    男女の恋の展開だけに有効だったのか?
    幻想の垣間見論を突き崩す。

    臨場感溢れる「垣間見」という物語描写は、
    視覚だけでなく、嗅覚と聴覚も重要であることを証明し、
    紫式部の物語制作の手法に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉海 直人(ヨシカイ ナオト)
    昭和28年7月、長崎県長崎市生まれ。國學院大學文学部、同大学院博士課程後期修了。博士(文学)。日本学術振興会奨励研究員、国文学研究資料館文献資料部助手を経て、同志社女子大学学芸学部日本語日本文学科教授、大学院教授
  • 著者について

    吉海 直人 (ヨシカイ ナオト)
    1953年生。同志社女子大学教授。

「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:吉海 直人(著)
発行年月日:2008/07/30
ISBN-10:4305703874
ISBN-13:9784305703873
判型:B6
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:20cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 「垣間見」る源氏物語―紫式部の手法を解析する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!