まちの施設たんけん〈8〉水道・下水道 [全集叢書]
    • まちの施設たんけん〈8〉水道・下水道 [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001381783

まちの施設たんけん〈8〉水道・下水道 [全集叢書]

大垣 真一郎(監修)林 義人(文)菊池 東太(写真)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2004/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まちの施設たんけん〈8〉水道・下水道 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まちと川のようすから、くらしと水について調べる。小学校中学年以上。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    川とまち
    水をとりこむ
    浄水場のしくみ
    水の検査
    いつでも水を
    まちに水を送る
    水道管をまもる
    水の使いかた
    いろいろな水道
    下水道のしくみ
    下水の処理
    水を川にもどす
    下水の処理のくふう
    ダムと森林
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大垣 真一郎(オオガキ シンイチロウ)
    東京大学教授(都市工学専攻)。1947年東京都生まれ。1974年、東京大学大学院博士課程を修了(工学博士)。1974年以降、東北大学助手(工学部土木工学科)、東京大学助教授(工学部都市工学科)、アジア工科大学(バンコク)助教授などを経て、1989年より東京大学教授(工学部)。2000年より、東京大学工学系研究科附属水環境制御研究センター長(兼務)、東京大学評議員、2002年より、東京大学工学部長・工学系研究科長を務める

    林 義人(ハヤシ ヨシヒト)
    ジャーナリスト

まちの施設たんけん〈8〉水道・下水道 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:大垣 真一郎(監修)/林 義人(文)/菊池 東太(写真)
発行年月日:2004/04/05
ISBN-10:4338198087
ISBN-13:9784338198080
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:土木
ページ数:39ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:水道・下水道
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 まちの施設たんけん〈8〉水道・下水道 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!