坂本龍馬―本当は何を考え、どう生きたか?(じっぴコンパクト新書) [新書]

販売休止中です

    • 坂本龍馬―本当は何を考え、どう生きたか?(じっぴコンパクト新書) [新書]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001381799

坂本龍馬―本当は何を考え、どう生きたか?(じっぴコンパクト新書) [新書]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2009/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

坂本龍馬―本当は何を考え、どう生きたか?(じっぴコンパクト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    坂龍飛騰―33年間の人生を駆け抜けた幕末の漢が歴史の表舞台でなし得たこととは、何だったのか?丸くとも一かどあれや人心…と、とがって生きてみせた坂本龍馬の思想と生涯を、龍馬研究の第一人者が、鋭い歴史眼と周到な史料・取材でいま新たに浮かび上がらせる。名高い「船中八策」の中身とは?ニッポンの何を「せんたく」したかったのか?暗殺の真相は?…など、この1冊で「坂本龍馬」が丸わかり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 創りかえられていく坂本龍馬像―龍馬の虚像と実像(連載小説『汗血千里駒』に描かれた龍馬
    “護国の鬼”となった龍馬 ほか)
    第1章 坂本龍馬はどう生きたか―龍馬の生涯(高知城下の郷士・坂本家の末子として誕生
    江戸出府は軍役・西洋流砲術修行だった! ほか)
    第2章 坂本龍馬は何を考えたか―龍馬の思想(龍馬の新国家基本構想「船中八策」とは
    亀山社中と海援隊はここが違う―海援隊約規 ほか)
    第3章 坂本龍馬を殺したのは誰か?!―龍馬暗殺の真相(ドキュメント近江屋事件
    依然不明な龍馬暗殺の実行犯 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加来 耕三(カク コウゾウ)
    昭和33年(1958)、大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。同大学研究員を経て、歴史家・作家として正しく評価されない人物・組織の復権をテーマに、精力的に著作・講演活動を行なっている。「歴史研究」編集委員

坂本龍馬―本当は何を考え、どう生きたか?(じっぴコンパクト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:加来 耕三(著)
発行年月日:2009/12/06
ISBN-10:4408107840
ISBN-13:9784408107844
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:263ページ
縦:18cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 坂本龍馬―本当は何を考え、どう生きたか?(じっぴコンパクト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!