リフレクティブ・マネジャー―一流はつねに内省する(光文社新書) [新書]
    • リフレクティブ・マネジャー―一流はつねに内省する(光文社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001382089

リフレクティブ・マネジャー―一流はつねに内省する(光文社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2009/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リフレクティブ・マネジャー―一流はつねに内省する(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「マネジャーは大変だ」「マネジャーになんかなりたくない」そんな「上司拒否。」とでも呼ぶべき気分が、若手の間で広がっている。たしかに、マネジャーは組織の中であらゆる難題を一身に背負わされており、疲弊気味だ。しかし、実はそんなマネジャーとその予備軍にこそ、「学び」と「成長」のチャンスが秘められている。本書は、世代(50代、30代)と専門(経営学、教育学)の異なる気鋭の研究者の共同作業によって、あなたの仕事を「学びのきっかけに満ちた仕事」にするためのヒントを提供する。経験をくぐり、対話をおこない、仕事を振り返るという内省(リフレクティブ)行為によって、大人も成長し続けるのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「上司拒否。」と言う前に(課長はこうして選ばれていた
    光り輝いていた課長の椅子 ほか)
    第2章 内省するマネジャー―持論をもつ・持論を棄てる(他者との“かかわり”から支援を得る
    成長に寄与する「内省支援」 ほか)
    第3章 働く大人の学び―導管から対話へ(大人は学びの終着駅か
    人の発達は一生続く ほか)
    第4章 企業は「学び」をどう支えるのか(「私の教育論」は万能か
    「なんとなく研修」がまかり通る訳 ほか)
    第5章 企業「外」人材育成(働く大人は社外でも学ぶ
    ラーニングバー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中原 淳(ナカハラ ジュン)
    東京大学大学総合教育研究センター准教授。1975年、北海道生まれ。大阪大学博士。「大人の学びを科学する」をテーマに企業・組織における人々の学習・成長・コミュニケーションについて研究

    金井 壽宏(カナイ トシヒロ)
    神戸大学大学院経営学研究科教授。1954年、兵庫県生まれ。Ph.D.(マサチューセッツ工科大学)。リーダーシップやキャリア、モチベーションなど、人の発達や心理的側面に注目する

リフレクティブ・マネジャー―一流はつねに内省する(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:中原 淳(著)/金井 壽宏(著)
発行年月日:2009/10/20
ISBN-10:4334035280
ISBN-13:9784334035280
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:347ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 リフレクティブ・マネジャー―一流はつねに内省する(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!