幕末・維新がスッキリ!わかる本―カギは「人間相関図」に在り!(KAWADE夢文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 幕末・維新がスッキリ!わかる本―カギは「人間相関図」に在り!(KAWADE夢文庫) [文庫]

    • ¥59718 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001382138

幕末・維新がスッキリ!わかる本―カギは「人間相関図」に在り!(KAWADE夢文庫) [文庫]

価格:¥597(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2010/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幕末・維新がスッキリ!わかる本―カギは「人間相関図」に在り!(KAWADE夢文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末・維新の時代を「18の重要ポイント」に整理し、“誰が、どんな立場で、どう動いたか”がわかる「人と人の関係図」で解説。面白くもややこしい動乱期が俯瞰できる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    未曾有の国難に、対処・反応した人々とは―黒船来航と日米和親条約の締結
    攘夷派と開国派、一橋派と南紀派が錯綜―将軍継嗣問題と日米修好通商条約の締結
    慶喜擁立のために嫁いだ篤姫と薩摩藩の誤算―愛憎と政治的思惑が交錯した大奥
    稀にみる大弾圧が断行されたきっかけとは―戊午の密勅と安政の大獄
    大老の暗殺で、幕府は融和路線へと転じる―桜田門外の変と公武合体
    島津久光が同士討ちも辞さなかったわけとは―寺田屋事件と文久の改革
    誰が、どんな目論見で斬ったのか―京の町が血に染まった天誅の時代
    多くの粛清劇は、いかにして起こったか―新撰組と内ゲバの歴史
    “第一党”の長州・尊攘派が一掃された―八月十八日の政変と池田屋事件
    なぜ、長州の「巻き返し」は妨げられたのか―蛤御門の変と第一次長州征伐〔ほか〕

幕末・維新がスッキリ!わかる本―カギは「人間相関図」に在り!(KAWADE夢文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:歴史の謎を探る会(編)
発行年月日:2010/08/01
ISBN-10:4309497705
ISBN-13:9784309497709
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:221ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 幕末・維新がスッキリ!わかる本―カギは「人間相関図」に在り!(KAWADE夢文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!