十八世紀叢書〈第10巻〉秘教の言葉―もうひとつの底流 [全集叢書]
    • 十八世紀叢書〈第10巻〉秘教の言葉―もうひとつの底流 [全集叢書]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001382297

十八世紀叢書〈第10巻〉秘教の言葉―もうひとつの底流 [全集叢書]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2008/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十八世紀叢書〈第10巻〉秘教の言葉―もうひとつの底流 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魔術的・象徴的な意味づけと特異な宇宙観を交えて語られる、人間および万物の起源とその最終目的である「再統合」の神話『諸存在の再統合論』、原初の栄光と転落、キリストの普遍的働きを、徹底した人間の観察に、錬金術・数秘学・自然魔術などを重ね合わせて論証した『誤謬と真理』を収録。『百科全書』からの項目「神智学者」を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    諸存在の再統合論(マルチネス・ド・パスカリ)
    誤謬と真理(ルイ=クロード・ド・サン=マルタン)
    『百科全書』項目―神智学者
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 喜和人(コンノ キワヒト)
    1954年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。静岡大学教授。専攻比較文学比較文化

    長谷川 光明(ハセガワ ミツアキ)
    1968年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。首都大学東京・駒澤大学講師。専攻フランス文学

十八世紀叢書〈第10巻〉秘教の言葉―もうひとつの底流 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:マルチネス・ド パスカリ(著)/ルイ=クロード・ド サン=マルタン(著)/今野 喜和人(訳)/長谷川 光明(訳)
発行年月日:2008/08/20
ISBN-10:4336039208
ISBN-13:9784336039200
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:484ページ
縦:22cm
その他:秘教の言葉-もうひとつの底流-
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 十八世紀叢書〈第10巻〉秘教の言葉―もうひとつの底流 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!