アメリカ経済の真実―超格差社会の限界と底力 [単行本]

販売休止中です

    • アメリカ経済の真実―超格差社会の限界と底力 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001382649

アメリカ経済の真実―超格差社会の限界と底力 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2012/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカ経済の真実―超格差社会の限界と底力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇七年末、アメリカ経済は第二次世界大戦後最も深刻な景気後退に見舞われた。なぜこんなことになったのか、それが今後のアメリカ経済にどんな影響を及ぼすのか…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大不況の実態
    第2章 大不況の原因
    第3章 サブプライム問題から金融危機へ
    第4章 戦後アメリカ経済の軌跡
    第5章 悪化する財政収支
    第6章 なお続く大幅経常赤字
    第7章 それでも強いアメリカ経済
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸茂 明則(マルモ アキノリ)
    1929年東京生まれ。1952年青山学院大学文学部英米文学科卒業。1955年早稲田大学第二政治経済学部卒業。1956年経済企画庁入庁。1957年アメリカ商務省に国連留学生として派遣。1970年フランスOECD日本政府代表部勤務。1983年経済企画庁調整局審議官。1985年経済企画庁調査局長。1986年国際大学教授、三菱信託銀行顧問。1994年国際大学副学長。1999年勲三等瑞宝章。2000年国際大学名誉教授。2011年死去、従四位

アメリカ経済の真実―超格差社会の限界と底力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:丸茂 明則(著)
発行年月日:2012/03/31
ISBN-10:4021002030
ISBN-13:9784021002038
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:234ページ
縦:20cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 アメリカ経済の真実―超格差社会の限界と底力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!