講義 アメリカ文学史 補遺版 [単行本]
    • 講義 アメリカ文学史 補遺版 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001382822

講義 アメリカ文学史 補遺版 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2009/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

講義 アメリカ文学史 補遺版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ジョン・ウルマン―「内なる光」に従って、奴隷制度に静かに抗議した「クエーカー聖人」
    アンブローズ・ビアス―黒澤明「羅生門」、芥川龍之介「薮の中」、アンブローズ・ビアス“The Moonlit Road”/忘れられた過去の作家、ジャーナリスト?
    サラ・オーン・ジュエット―過去のニューイングランドの残光の中で新しい女性を描いたローカル・カラー女性文学者
    F.マリオン・クロフォード―アメリカの大衆に夢と娯楽を提供した比類なきメロドラマ作家の栄光と悲惨
    シャーロット・パーキンズ・ギルマン―恐怖のゴシック小説、女性解放を訴えるフェミニズム小説、精神病療法を告発する抗議小説、信頼できない語り手の前衛的な小説
    エレン・グラスゴー―アメリカ南部の逞しいストイックな女性を支える「鉄の鉱脈」
    アプトン・シンクレア―社会の不正・腐敗を摘発し、告発する良心派の文学者
    T.S.エリオット―国籍を越えて20世紀詩を代表するアメリカ生まれのイギリスの詩人
    ヘンリー・ミラー―「性」を「生」の「本質的な事実」として賛美し、描写・再現する20世紀のソロー/ホイットマン
    パール・S.バック―ノーベル文学賞授賞は「過去の失敗」といわれながらも、全世界145ヵ国で翻訳・愛読されているアメリカの女性作家〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 利雄(ワタナベ トシオ)
    1935年(昭和10年)台湾新竹市生まれ。1954年、新潟県両津高校卒。1958年、東京大学文学部英文科卒。1961年、同大学大学院修士課程修了。1962年から64年まで、カリフォルニア大学バークレー校などに留学。東京大学文学部教授、日本女子大学文学部教授・文学部長などを歴任。現在、東京大学名誉教授、昭和女子大学特任教授。専門はアメリカ文学(特に、マーク・トウェイン、ヘンリー・ジェイムズなどのリアリズム文学)

講義 アメリカ文学史 補遺版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:渡辺 利雄(著)
発行年月日:2010/01/07
ISBN-10:4327472204
ISBN-13:9784327472207
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:596ページ
縦:22cm
他の研究社の書籍を探す

    研究社 講義 アメリカ文学史 補遺版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!