歯から始まる怖い病気(祥伝社新書) [新書]

販売休止中です

    • 歯から始まる怖い病気(祥伝社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001382831

歯から始まる怖い病気(祥伝社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:祥伝社
販売開始日: 2006/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歯から始まる怖い病気(祥伝社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歯が抜けたところで、命に関わるものではないと思いがちである。ところが、歯は体の機能を守る感覚器官として、脳と直結しており、歯が抜けるとボケが進行したり、老化が促進されることがわかっている。歯周病になると、メタボリックシンドロームや糖尿病が悪化し、はては心筋梗塞まで引き起こす原因になるという。著者は、日頃見過ごされがちな「歯」に注目し、その機能や歯を失った際の悪影響などを解説する。また、歯周病で歯や骨まで失った人に、再度噛む喜びをもたらす歯骨再生技術によるインプラント治療など最先端の治療法も紹介。歯科嫌いの日本人のために書かれた、歯のある幸せな人生を送るために欠かせない一冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歯は脳に直結している(日本人の歯は六五歳からごっそり抜ける
    八〇歳でも自分の歯を二〇本残す ほか)
    第2章 虫歯は感染症だ!(虫歯は減ってきている
    口の中は細菌の巣窟 ほか)
    第3章 心筋梗塞、脳梗塞まで引き起こす歯周病(陰気で性質が悪い歯周病菌
    歯周病は老化によって進行する ほか)
    第4章 チタンが変えた歯科治療(団塊の世代が歯周病危険年齢に達する
    骨の研究から発見されたチタンの特性 ほか)
    第5章 不可能を可能にする最先端インプラント治療(ベーシック・インプラント治療
    インプラント体は少なくても対応できる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波多野 尚樹(ハタノ ナオキ)
    1946年、鹿児島県生まれ。慈皓会・波多野歯科医院院長。医学博士・歯学博士。インプラント治療の日本におけるパイオニアの一人としてスウェーデンで技術を習得、歯槽膿漏治療とインプラントを一体化した独自の治療法を確立した。東北大学大学院歯学研究科非常勤講師

歯から始まる怖い病気(祥伝社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:波多野 尚樹(著)
発行年月日:2006/11/05
ISBN-10:4396110561
ISBN-13:9784396110567
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:287ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 歯から始まる怖い病気(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!