木を植えた男を訪ねて―ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 木を植えた男を訪ねて―ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅(講談社文庫) [文庫]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001383082

木を植えた男を訪ねて―ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅(講談社文庫) [文庫]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2009/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

木を植えた男を訪ねて―ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅(講談社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『アルプスの少女ハイジ』の舞台をスイスに訪ねた夫妻が、次の目的地に選んだのは、“環境文学”の先駆的な名作『木を植えた男』の作者ジオノの故郷。後年、『千の風になって』を作ることになる作家夫妻による夢紀行。植樹とは平和運動なのであると知る“発見の旅”に、さあ出かけよう!南仏旅行・必携のガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ジャン・ジオノ紀行(新井満)(プロヴァンスの流れ星
    マノスクの羊雲
    コンタドール峠の十字架
    ジオノ風鱒料理“喜びと共に”
    黄金山にはばたく鳥)
    『木を植えた男』から学んだ幸福に生きるための4条件(新井紀子)(役割の発見
    無私の行為
    木を植える
    継続の志)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 満(アライ マン)
    作家、作詞作曲家、写真家、環境映像のプロデューサーなど多方面で活躍中。1946年新潟市生まれ。上智大学法学部卒業。’88年、小説「尋ね人の時間」で芥川賞を受賞。2003年11月に発売された写真詩集とCD『千の風になって』は現在もロングセラーを続けている

    新井 紀子(アライ ノリコ)
    随筆家。1947年東京生まれ。東京農工大学卒業。’71年新井満氏と結婚。’96年よりラジオ番組「心のともしび」に毎月エッセイを寄せている

木を植えた男を訪ねて―ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅(講談社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:新井 満(著)/新井 紀子(著)
発行年月日:2009/02/13
ISBN-10:4062762587
ISBN-13:9784062762588
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:170ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 木を植えた男を訪ねて―ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!