エネルギー環境史〈2〉第二次エネルギー革命 [単行本]
    • エネルギー環境史〈2〉第二次エネルギー革命 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001383728

エネルギー環境史〈2〉第二次エネルギー革命 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ERC出版
販売開始日: 2001/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エネルギー環境史〈2〉第二次エネルギー革命 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エネルギーが不足してくれば国別に割り当てが行われるので、日本国内でも各家庭や職場では一定量しか使えない時代になるだろう。そういった事例は過去の歴史にあるのだろうか。この課題に対して、本書は、人類の過去のエネルギーとの関わりの中に何かのヒントがあるのではないかと考え、人類とエネルギーとの関わりの歴史を「エネルギーと環境」の観点から取りまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    2 第二次エネルギー革命―化石エネルギーを掘り始めた人類(森林エネルギーの不足;森林乱伐を救った石炭;蒸気エネルギーの普及;二次エネルギー革命の意義)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 紀夫(タナカ ノリオ)
    エネルギー政策センター代表。昭和15年(1940年)長野市生まれ。昭和38年(1963年)慶応義塾大学経済学部卒業。大阪屋証券、石油連盟を経て、昭和43年(1968年)日本エネルギー経済研究所へ。OPEC動向、2つの石油危機、石油政策、天然ガス導入などの政策研究に携わる。昭和62年(1987年)研究理事。平成元年(1989年)~平成5年(1993年)地球産業文化研究所・地球環境対策部長。平成3年(1991年)~平成7年(1995年)太平洋コールフローセンター事務局長。平成7年(1995年)日本エネルギー経済研究所を定年退職。平成7年(1995年)~平成12年(2000年)日本アプライドリサーチ研究所・顧問、明治学院大学非常勤講師(エネルギー資源論)。平成13年(2001年)エネルギー政策センター・代表。エネルギーレビューセンター・企画顧問

エネルギー環境史〈2〉第二次エネルギー革命 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ERC出版
著者名:田中 紀夫(著)
発行年月日:2001/12/21
ISBN-10:4900622265
ISBN-13:9784900622265
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:135ページ
縦:21cm
その他:第二次エネルギー革命
他のERC出版の書籍を探す

    ERC出版 エネルギー環境史〈2〉第二次エネルギー革命 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!