バッハとの対話―バッハ研究の最前線 [単行本]

販売休止中です

    • バッハとの対話―バッハ研究の最前線 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001383861

バッハとの対話―バッハ研究の最前線 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2002/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

バッハとの対話―バッハ研究の最前線 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    緻密でスリリングな筆跡鑑定、周到で興味深い作品論、思いがけないバッハの素顔。本書には、バッハ研究の最前線で、世界的な成果を上げてきた著者の最新のバッハ研究の精華が語られている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 バッハとともに過ごした4半世紀
    第2章 ここまでわかったバッハの素顔
    第3章 バッハが書いた楽譜の秘密
    第4章 バッハの作品を解剖する
    第5章 バッハ六つの挿話
    第6章 いつも新しいバッハ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 義武(コバヤシ ヨシタケ)
    1942年北海道室蘭市生まれ。66年東京大学文学部美学科卒業。同年オーストラリア政府奨学生としてウィーン大学に留学(主専攻:音楽学)。67年ドイツ・ゲッティンゲン大学へ転学。71年から72年までゲッティンゲン大学音楽学研究所副助手。73年同大学にて博士号取得(博士論文『フランツ・ハウザーとそのバッハ・コレクション』)。74年から91年まで在ゲッティンゲン、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ研究所学術研究員。91年から99年まで同志社女子大学学芸学部音楽学科教授。98年ドイツ・ドルトムント大学客員教授。99年以来成城大学文芸学部芸術学科教授。1996年辻荘一・三浦アンナ記念学術奨励賞受賞

バッハとの対話―バッハ研究の最前線 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小林 義武(著)
発行年月日:2002/06/20
ISBN-10:4093860580
ISBN-13:9784093860581
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:412ページ
縦:22cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 バッハとの対話―バッハ研究の最前線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!