サトウサンペイの「操体法」入門―気持ちのよいほうに体を動かしてコリや痛みをとる [単行本]

販売休止中です

    • サトウサンペイの「操体法」入門―気持ちのよいほうに体を動かしてコリや痛みをとる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001383900

サトウサンペイの「操体法」入門―気持ちのよいほうに体を動かしてコリや痛みをとる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サトウサンペイの「操体法」入門―気持ちのよいほうに体を動かしてコリや痛みをとる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    では、始めてみましょう(ではまず、寝ころびのポーズから腹式呼吸法が大事)
    操体法の基本的なものを紹介します(寝ころんで行なう
    腰かけて行なう
    立って行なう)
    先生にしてもらう「ストン系」―関節は操体法のスイッチ(一人でできる「ストン系」
    お手伝いの要る「ストン系」)
    座談会 操体法でなぜ健康になれるのか(石井直方
    佐藤武
    サトウサンペイ)
    操体法絵日記(サトウサンペイ)(某日 首に鉄片が入ったようになる
    某日 手の指一本、動かすだけで
    某日 ギックリ腰になる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サトウ サンペイ(サトウ サンペイ)
    1929年大阪生まれ。京都工業専門学校(現・京都工芸繊維大)色染科卒。大丸(心斎橋店)宣伝部勤務を経て漫画家になる。1965年から27年間、朝日新聞に連載漫画「フジ三太郎」を描く。ほかに週刊朝日の「夕日くん」など連載や著書多数

    佐藤 武(サトウ タケシ)
    1938年生まれ。「操体法」創始者の橋本敬三先生に30数年間師事。1971年より「操体法」の理念に基づいた健康づくりクラブ「ヘルスプラザ仙台」を創設、操体法の指導を続け、現在に至る。同代表取締役

サトウサンペイの「操体法」入門―気持ちのよいほうに体を動かしてコリや痛みをとる の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:サトウ サンペイ(著)/佐藤 武(著)
発行年月日:2004/03/07
ISBN-10:4120035069
ISBN-13:9784120035067
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:134ページ
縦:21cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 サトウサンペイの「操体法」入門―気持ちのよいほうに体を動かしてコリや痛みをとる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!