戦場イラクからのメール―レジスタンスに「誘拐」された三日間 [単行本]
    • 戦場イラクからのメール―レジスタンスに「誘拐」された三日間 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001383965

戦場イラクからのメール―レジスタンスに「誘拐」された三日間 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2004/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦場イラクからのメール―レジスタンスに「誘拐」された三日間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自己責任」が必要なのは誰か?イラクで「誘拐」された当事者が戦場のイラクを緊急リポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 イラク武装勢力に拉致・拘束された三日間―「自己責任」や「謝罪」が必要なのは誰か?(ファルージャ大虐殺の調査へ
    空っぽの日本大使館
    ファルージャ封鎖中の米軍
    「墜落した米軍ヘリに案内しよう!」 ほか)
    第2部 戦争と占領 サマワ自衛隊の現地リポート―占領軍の一翼としてのサマワ自衛隊の現状を追う(イラク現地到着報告(三月一日)
    容易だったイラクへの入国(三月二日)
    アシュラの犠牲祭(三月三日)
    イラク共産党本部(三月四日) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 修孝(ワタナベ ノブタカ)
    1967年生まれ、栃木県足利市出身。地元の高校を卒業後、陸上自衛隊第一空挺団に入隊、満期退職後、陸上自衛隊板妻駐屯地へ再入隊後退職。以後、様々な社会運動を経て、04年から「米兵・自衛官人権ホットライン」の「在イラク自衛隊監視センター」スタッフとして、イラク現地で自衛隊の調査・監視活動にあたる。同年4月14日、現地の武装勢力に拘束され、解放後帰国。現在、イラク占領の現状を市民にリポートする活動を行う

戦場イラクからのメール―レジスタンスに「誘拐」された三日間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会批評社
著者名:渡辺 修孝(著)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:4916117611
ISBN-13:9784916117618
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:201ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 戦場イラクからのメール―レジスタンスに「誘拐」された三日間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!