図説 数の文化史―世界の数学と計算法 [単行本]
    • 図説 数の文化史―世界の数学と計算法 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001384026

図説 数の文化史―世界の数学と計算法 [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2001/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 数の文化史―世界の数学と計算法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インド数字はいかにして世界を制覇したか?250点の図版を駆使して、知の歴史を物語る壮大な絵巻!世界の様々なタイプの数字と数え方、計算方法に関する膨大な情報をまとめた基本図書として、各国で読み継がれている「古典的名著」の初邦訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 指による計算法
    第2章 民間の数記号
    第3章 アルファベットの数字
    第4章 ドイツ式ローマ数字
    第5章 算盤
    第6章 西欧の数字
    第7章 中国・日本における口語の数と数記号
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内林 政夫(ウチバヤシ マサオ)
    兵庫県出身。京都大学医学部薬学科卒業。薬学博士。武田薬品工業(株)勤務を経て、現在、武田科学振興財団理事長。アメリカ、ドイツ、スイスの在住経験あり

図説 数の文化史―世界の数学と計算法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:K. メニンガー(著)/内林 政夫(訳)
発行年月日:2001/04/25
ISBN-10:4896944712
ISBN-13:9784896944716
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:423ページ
縦:22cm
その他: 原書名: ZAHLWORT UND ZIFFER:Eine Kulturgeschichte der Zahl〈Menninger,Karl〉
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 図説 数の文化史―世界の数学と計算法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!