大転換(パラダイム・シフト)―世界を読み解く [単行本]
    • 大転換(パラダイム・シフト)―世界を読み解く [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001384087

大転換(パラダイム・シフト)―世界を読み解く [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2008/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大転換(パラダイム・シフト)―世界を読み解く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サブプライム問題、原油高騰として現実化した世界の混乱。国際金融に通暁しつつも、金融分野に留まらない幅広い視野から、金融の過剰な肥大化と経済の混乱にいち早く警鐘を鳴らしてきた“ミスター円”。ニュースや株価だけでは見えない、いま生じつつある世界の大転換の本質に迫る!国際金融の第一人者が読み解く世界の「いま」。山折哲雄氏との特別対談を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 世界と日本
    1 国際金融を読み解く―肥大化する金融の歪み
    2 世界経済を読み解く―グローバル化の本質は何か
    3 アジアを読み解く―インド・中国の台頭にどう向き合うか
    4 日本を読み解く―「平和」こそ日本的なるもの
    5 対談 日本の教育を問う!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊原 英資(サカキバラ エイスケ)
    1941年生まれ。元大蔵官僚、経済学者。1964年、東京大学経済学部卒業。1965年、大蔵省入省。1969年、ミシガン大学経済学博士号取得。1971年、国際通貨基金(ワシントン)派遣職員。1977年、埼玉大学助教授。1980年、ハーバード大学客員準教授。1991年、大臣官房審議官(国際金融局担当)。1993年、国際金融局次長。1994年、会計センター所長兼財政金融研究所長。1995年、国際金融局長。1997年、財務官。1999年大蔵省退官。その後、慶應義塾大学教授を経て、2006年より早稲田大学教授。インド経済研究所所長も務める。国際金融局長時代、外国為替への積極的な介入を行い、マスコミや為替ディーラー関係者から“ミスター円”と称された

大転換(パラダイム・シフト)―世界を読み解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:榊原 英資(著)
発行年月日:2008/06/30
ISBN-10:4894346346
ISBN-13:9784894346345
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:286ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 大転換(パラダイム・シフト)―世界を読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!