麻酔と脳―臨床、機能、代謝、血流の相互関係 [単行本]

販売休止中です

    • 麻酔と脳―臨床、機能、代謝、血流の相互関係 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001384598

麻酔と脳―臨床、機能、代謝、血流の相互関係 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
日本全国配達料金無料
出版社:真興交易医書
販売開始日: 1991/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

麻酔と脳―臨床、機能、代謝、血流の相互関係 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は発刊以来名著の評判高く、昨年は米国麻酔学界のベストセラーといわれた。著者はメイヨー医科大学のMichenfelder教授で、神経麻酔の父といわれている。本書には麻酔科医が臨床的に脳について知りたいことのすべてが網羅されているだけでなく、神経麻酔一筋に歩んできた同教授の自叙伝でもある。研究者として、臨床家としての鋭い洞察が随所にみられ、脳神経外科の麻酔に限らず麻酔学のすべての分野に通用する哲学が盛り込まれている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基礎的概念(覚醒時の脳;低体温時の脳;麻酔時の脳)
    2 吸入麻酔薬(笑気;ハロセン;エンフルレンとイソフルレン)
    3 静脈麻酔薬(バルビツレート;麻薬;非バルビツレート麻酔導入薬;ベンゾジアゼピン、ケタミン、およびエトミデート)
    4 その他の薬物(局所麻酔薬;筋弛緩薬;その他の薬物)
    5 臨床的問答(脳を評価すること;脳を保護すること;脳を麻酔すること)
    6 余禄(痙攣、偶然、科学、そしてごまかし)

麻酔と脳―臨床、機能、代謝、血流の相互関係 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:真興交易医書出版部
著者名:John D. Michenfelder(著)/武下 浩(訳)/井上 清一郎(訳)
発行年月日:1991/04/10
ISBN-10:4880033790
ISBN-13:9784880033792
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:203ページ
縦:27cm
その他: 原書名: ANESTHESIA AND THE BRAIN:Clinical,Functional,Metabolic,and Vascular Correlates〈Michenfelder,John D.〉
他の真興交易医書の書籍を探す

    真興交易医書 麻酔と脳―臨床、機能、代謝、血流の相互関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!