埋木舎と井伊直弼(淡海文庫) [単行本]
    • 埋木舎と井伊直弼(淡海文庫) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001385135

埋木舎と井伊直弼(淡海文庫) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2008/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

埋木舎と井伊直弼(淡海文庫) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青春の日々、自ら名付けた「埋木舎」で決して埋もれず、文武両道、研鑽を積んだ直弼。その精神修養とはどんなものだったのか。そして明治以降、幾多の困難を切り抜け、史跡「埋木舎」を守り継いだ歴史を当主が綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 井伊直弼の系譜と埋木舎の成り立ち
    2章 文化人・直弼を育んだ埋木舎
    3章 『花の生涯』など日本文学と埋木舎
    4章 「その後」の埋木舎
    5章 宮様御尊来
    6章 文化庁による埋木舎修復工事
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 治男(オオクボ ハルオ)
    1934(昭和9)年5月、東京都文京区生まれ。東京教育大学附属高校を経て中央大学法学部卒、同大学院修了。東京大学法学部研究員として「日本法制史」を研究。1966年より山梨県立女子短期大学(現山梨県立大学)助教授。1975年より、駒澤大学法学部、大学院教授(法学部長、大学院委員長、教務部長、理事等歴任)。1998年、苫小牧市との公私協力大、苫小牧駒澤大学創設、初代学長。2004年より武蔵野学院大学教授、副学長、学部長、大学院研究科長等、駒澤大学名誉教授。この間、非常勤として、中央大学、上智大学、山梨大学、国士舘大学等で講師として「日本法制史」等の講義を行う。大久保家15代、埋木舎を明治4年、井伊家より贈られてより5代目の当主

埋木舎と井伊直弼(淡海文庫) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:大久保 治男(著)
発行年月日:2008/09/28
ISBN-10:4883251594
ISBN-13:9784883251599
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:217ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 埋木舎と井伊直弼(淡海文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!