プログラミングの基本―使えるJavaプログラムの作り方(情報技術シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • プログラミングの基本―使えるJavaプログラムの作り方(情報技術シリーズ) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001385167

プログラミングの基本―使えるJavaプログラムの作り方(情報技術シリーズ) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本理工出版会
販売開始日: 2003/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プログラミングの基本―使えるJavaプログラムの作り方(情報技術シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、情報系の大学1,2年生を対象としたプログラミングの教科書である。本書の目標は、Javaというプログラミング言語を使って、自分の研究課題を解決する「使えるJavaプログラム」を作れるようにすることである。この目標を達成するためには、プログラミングの手順を理解し実行できること、Javaプログラムの構造を理解し設計できること、言語要素の構文と意味を理解し記述できること、などが必要である。このため学習内容を、プログラミング編とプログラム設計編に分け、学習者が段階的にプログラミング技術を修得できるように配慮した。これらの各編は独立して読めるようにしてあり、2科目に分けた授業でも使用できるようにした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 プログラミング編(基本プログラミング
    応用プログラミング)
    第2部 プログラム設計編(基本設計
    実現設計)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 孝(イシカワ タカシ)
    1976年3月東北大学理学部物理学科卒業。1976~94年ぺんてる株式会社中央研究所ほか勤務。1993年3月筑波大学大学院経営システム科学専攻修士課程修了。1994~99年木更津工業高等専門学校情報工学科助教授。2000年4月日本工業大学情報工学科教授。博士(工学)

    松田 洋(マツダ ヒロシ)
    1995年3月北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程修了。1995年4月日本工業大学助手

    高瀬 浩史(タカセ ヒロシ)
    1993年3月日本工業大学大学院博士前期課程修了。同年4月株式会社クボタ入社。1998年4月日本工業大学工学部情報工学科助手

プログラミングの基本―使えるJavaプログラムの作り方(情報技術シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本理工出版会
著者名:石川 孝(著)/松田 洋(著)/高瀬 浩史(著)
発行年月日:2003/12/10
ISBN-10:4890195041
ISBN-13:9784890195046
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:281ページ
縦:26cm
他の日本理工出版会の書籍を探す

    日本理工出版会 プログラミングの基本―使えるJavaプログラムの作り方(情報技術シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!