農から見た日本―ある農民作家の遺書 [単行本]

販売休止中です

    • 農から見た日本―ある農民作家の遺書 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001385623

農から見た日本―ある農民作家の遺書 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清流出版
販売開始日: 2004/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

農から見た日本―ある農民作家の遺書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    持続的、永続的な農業と安全な食と健やかな暮らしを目指すとすれば、この半世紀で壊してしまったこの三つの修復、回復しかないと著者は考えています。それは直線的に昔に帰ることではなく、現代の技術と知恵で原理原則を、決して行き詰まることのない循環に転換していくということです。きっと時代はそう動いていくでしょう。それぞれの立場で、やれる範囲で一人でも多くの人がその流れに加わって下さることを祈るのみです。私たちは、なにを切り捨ててきたのか?なぜ失ったのか?日本の真実が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「肥汲み」に悩んだ少年の頃
    村から家から「逃げろや逃げろ!」
    農村改革に邁進した日々
    「米を食べると馬鹿になる」だって!?
    農家も国も食糧の自給を放棄
    減反政策は日本文化の否定
    日本は「命の源」の農業を放棄
    ミカンは家族の団らんの象徴だ
    「先憂後楽」から「先楽後憂」へ
    「オレの跡を継ぐな!」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 惣一(ヤマシタ ソウイチ)
    昭和11年、佐賀県生まれ。農業・作家。中学卒業後、家業の農業に従事。農業体験を小説やルポルタージュの形で発表し、同45年『海鳴り』で日本農民文学賞受賞。54年『減反神社』で地上文学賞受賞、同作品は直木賞候補にもなる。生活者大学校教頭やアジア農民交流センター代表を務めながら、世界各地の農業の現状を視察し、各国農民と連帯、広い視野からつねに農民の視点で発言を続けている

農から見た日本―ある農民作家の遺書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清流出版
著者名:山下 惣一(著)
発行年月日:2004/07/22
ISBN-10:4860290852
ISBN-13:9784860290856
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の清流出版の書籍を探す

    清流出版 農から見た日本―ある農民作家の遺書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!