「センセイ、ハタアル?」(平和ブックレット) [単行本]
    • 「センセイ、ハタアル?」(平和ブックレット) [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001385911

「センセイ、ハタアル?」(平和ブックレット) [単行本]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2007/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「センセイ、ハタアル?」(平和ブックレット) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チョン・ジンソク君は、1年生の3学期に、父親の転勤でソウルから長崎にやってきた韓国の男の子。4年生になったチョン君。「センセイ、ハタアル?」と私に尋ねました。ハタ?…あ、そうか、運動会の万国旗のことだ!運動会の万国旗の中に、自分の国の旗があるか気になっていたのです。運動会の前日、私はチョン君の国の旗を探しました。ない!何回も見直しましたが見つかりません。著者は、本を見ながら、初めて韓国の旗を描きました。当日の早朝、手づくりの旗は若い先生たちの手でしっかり結びつけられました。チョン君が韓国に帰ることになりました。韓国の教科書で勉強するチョン君は、日本のことをどう学ぶのだろうか…。こうして、韓国の小学生が使う歴史教科書を学ぶ取り組みが始まりました。そして、親子でチョン君のいる韓国を訪ね、親子で文集まで作り上げました。チョン君のひとことから始まった「親と子の韓国平和の旅」は、歴史認識を共有するための長い長い旅の第一歩でした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    チョン君のいる学級
    「センセイ、ハタアル?」―学級を変えた子どものひとこと
    韓国の教科書を読む
    初めて読んだ子どもと大人
    トマンナヨ(また会いましょう)
    チョン君のいる韓国へ―夏休み心の旅
    資料 韓国の小学校6年社会科教科書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山川 剛(ヤマカワ タケシ)
    1936年、長崎市生まれ。36年間、長崎市の小学校に勤務し、1997年に退職。在職中から平和教育に力を注ぎ、1980年にユネスコ「軍縮教育世界会議」に参加。「長崎県原爆被爆教職員の会」副会長

「センセイ、ハタアル?」(平和ブックレット) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:山川 剛(著)
発行年月日:2007/09/11
ISBN-10:4874156525
ISBN-13:9784874156520
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:104ページ
縦:21cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 「センセイ、ハタアル?」(平和ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!