近現代国際政治史(学術叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 近現代国際政治史(学術叢書) [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001385959

近現代国際政治史(学術叢書) [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2003/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近現代国際政治史(学術叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、一九世紀七〇年代から二〇世紀末に至るまでの国際政治の基本的展開を考究叙述した歴史研究である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一九世紀半ばに至るまでの国際社会
    第1篇 「帝国主義の時代」の開幕(ドイツ・ビスマルクの保障政策とヨーロッパ
    ビスマルク保障政策の動揺とヨーロッパ
    ドイツ世界政策の展開と帝国主義的対立の進展
    日米の台頭と極東をめぐる帝国主義的対立
    帝国主義的対立の激化)
    第2篇 戦間期の国際政治(ヴェルサイユ体制の成立とその展開
    「相対的安定」期とその崩壊
    国際的不安定の増大と第二次世界戦争の爆発)
    第3篇 第二次世界戦争後の国際政治(戦後の対立と冷戦の展開
    国際政局の対立動揺とそのゆるぎ
    緊張緩和と社会主義体制の崩壊)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本橋 正(モトハシ タダシ)
    1923年埼玉県に生まれる。1945年10月東京大学法学部政治学科に復学、48年3月同大卒業、48年4月同大大学院特別研究生前期入学、53年3月同大大学院特別研究生後期満期修了、53年4月学習院大学政経学部専任講師、64年4月学習院大学法学部教授、94年3月同大定年退職、94年4月学習院大学名誉教授。2002年9月逝去、78歳。東北大学法学部集中講義「外交史」担当。東京都立大学法学部非常勤講師「アメリカ政治外交史」担当。聖学院大学大学院非常勤講師「国際政治政策論」担当

近現代国際政治史(学術叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:本橋 正(著)
発行年月日:2003/02/25
ISBN-10:4820592696
ISBN-13:9784820592693
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:364ページ ※338,26P
縦:22cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター 近現代国際政治史(学術叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!