お母さんのための放射線防護知識―チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと(高田純の放射線防護学入門シリーズ) [単行本]
    • お母さんのための放射線防護知識―チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと(高田純の放射線防護学入門シリーズ) [単...

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001386009

お母さんのための放射線防護知識―チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと(高田純の放射線防護学入門シリーズ) [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医療科学社
販売開始日: 2007/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お母さんのための放射線防護知識―チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと(高田純の放射線防護学入門シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 原子力に対するお母さんたちの心配
    2 世界の核被災地の調査から
    3 核と放射線の基礎知識
    4 チェルノブイリ事故の調査でわかったこと
    5 スリーマイル島原子力発電所事故からの想定
    6 放射線災害は防護できる―自衛策と課題
    7 フランスにおける原子力防災の先進性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 純(タカダ ジュン)
    札幌医科大学教授、理学博士。大学院医学研究科放射線防護学、医学部物理学教室。放射線防護情報センターを主宰。放射線防護医療研究会代表世話人。弘前大学理学部物理学科卒。広島大学大学院理学研究科(核実験)博士課程前期修了、同課程後期中退。鐘淵化学工業中央研究所、シカゴ大学ジェームス・フランク研究所、京都大学化学研究所、イオン工学研究所、広島大学原爆放射線医科学研究所、京都大学原子炉実験所を経て、2004年より、現職。第19期日本学術会議研究連絡委員会委員。鐘淵化学工業技術振興特別賞、未踏科学技術協会高木賞を受賞。日本保健物理学会、日本放射線影響学会、日本放射化学会、日本医学物理学会会員

お母さんのための放射線防護知識―チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと(高田純の放射線防護学入門シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:医療科学社
著者名:高田 純(著)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4860033671
ISBN-13:9784860033675
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:62ページ
縦:21cm
他の医療科学社の書籍を探す

    医療科学社 お母さんのための放射線防護知識―チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと(高田純の放射線防護学入門シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!