万葉歌人大伴家持―作品とその方法(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本]
    • 万葉歌人大伴家持―作品とその方法(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001386097

万葉歌人大伴家持―作品とその方法(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2003/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉歌人大伴家持―作品とその方法(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、『万葉集』を代表する歌人大伴家持の作品そのものを考察の対象にする。表現分析によって析出される個々の作品の方法は「ひとつの点」かもしれないが、それぞれの「点」が相互に関連し合い、いくつかの「軌跡」を見出すことができれば、それこそが万葉「歌人」として歩んだ家持の姿を見定めるきっかけとなる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 在京期の作品(初期作品
    悲傷亡妾歌
    安積皇子挽歌
    聖武天皇東国行幸従駕歌論)
    2 越中期の作品(越中歌壇について
    長歌作品の方法
    王権讃美の方法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広川 晶輝(ヒロカワ アキテル)
    1968年群馬県安中市に生まれる。1999年北海道大学大学院文学研究科博士後期課程国文学専攻単位取得退学。同年北海道大学文学部助手。2000年北海道大学大学院文学研究科博士後期課程国文学専攻修了。博士(文学)。現在、北海道大学大学院文学研究科助手

万葉歌人大伴家持―作品とその方法(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学図書刊行会 ※出版地:札幌
著者名:広川 晶輝(著)
発行年月日:2003/05/10
ISBN-10:4832963813
ISBN-13:9784832963818
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:320ページ ※310,10P
縦:22cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 万葉歌人大伴家持―作品とその方法(北海道大学大学院文学研究科研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!