江戸東京の庶民信仰(三弥井民俗選書) [単行本]

販売休止中です

    • 江戸東京の庶民信仰(三弥井民俗選書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001386257

江戸東京の庶民信仰(三弥井民俗選書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三弥井書店
販売開始日: 1996/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸東京の庶民信仰(三弥井民俗選書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大都市江戸の名もなき庶民たちが生み出した信仰習俗。その伝統がバブル経済時代を経て、どのような形で継承され、現在に息づくのか。江戸から東京までの民間信仰の流れを民俗学の視点から実例とともに考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    庶民信仰と願かけ
    江戸の貧乏神
    狸の守護神
    東京の宝船
    巡礼とお砂踏み
    化粧地蔵・白粉地蔵
    カンカン石・カンカン地蔵
    迷子の石標
    鬼の信仰
    縁切榎―板橋区本町〔ほか〕

江戸東京の庶民信仰(三弥井民俗選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三弥井書店
著者名:長沢 利明(著)
発行年月日:1996/11/20
ISBN-10:4838290322
ISBN-13:9784838290321
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:347ページ
縦:20cm
他の三弥井書店の書籍を探す

    三弥井書店 江戸東京の庶民信仰(三弥井民俗選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!