陽気な黙示録―オーストリア文化研究(研究叢書〈11〉) [全集叢書]
    • 陽気な黙示録―オーストリア文化研究(研究叢書〈11〉) [全集叢書]

    • ¥6,270189 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001386490

陽気な黙示録―オーストリア文化研究(研究叢書〈11〉) [全集叢書]

価格:¥6,270(税込)
ゴールドポイント:189 ゴールドポイント(3%還元)(¥189相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 1994/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陽気な黙示録―オーストリア文化研究(研究叢書〈11〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 オーストリアの心(文化複合としての昔話
    オペラ座のネストロイ)
    第2部 世紀末の揺らぎ(ユーゲントシュティールの音楽―マーラーの場合
    世紀転換期ウィーン都市文学の盛衰
    エロスの遍歴―『輪舞』をめぐって
    シュニッツラーの『ベルンハンディ教授』―性格喜劇としての観点から)
    第3部 夢の変容(ホフマンスタールと表現主義
    シュニッツラーと戦争―日記と作品『誘惑の喜劇』『池への道』をめぐって
    「私」のいない光景―ホフマンスタール『むずかしい男』小論
    ホフマンスタールとリルケ―文学的世界の比較の試み
    夢の地形―ホフマンスタール、シュニッツラー、ムシルの作品から)
    第4部 迫りくる暗闇(ムジールの〈可能性感覚〉の誕生―帝制末期のカカーニエンにおける不随意性と随意性について
    ウィーンのヘルマン・ブロッホ
    ヨーゼフ・ロートの『ラデツキー行進曲』―そのハプスブルク像をめぐって)
    第5部 伝統への懐疑(もうひとつのオーストリア文学―アウスレンダーのチェルノヴィッツ
    パフォーマンスと懐疑―ウィーン・グループにおける〈伝統〉と〈革新〉について
    〈犬のように〉―トーマス・ベルンハルトの小説作法の一断面
    「第九の国」の夢―ペーター・ハントケとスロベニア)

陽気な黙示録―オーストリア文化研究(研究叢書〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:中央大学人文科学研究所(編)
発行年月日:1994/04/15
ISBN-10:4805753064
ISBN-13:9784805753064
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:576ページ ※565,11P
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 陽気な黙示録―オーストリア文化研究(研究叢書〈11〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!