細胞工学の基礎(応用生命科学シリーズ〈2〉) [全集叢書]
    • 細胞工学の基礎(応用生命科学シリーズ〈2〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001386791

細胞工学の基礎(応用生命科学シリーズ〈2〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京化学同人
販売開始日: 2004/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

細胞工学の基礎(応用生命科学シリーズ〈2〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、微生物、植物、動物に広がるバイオテクノロジーの現状を細胞という視点から述べたものである。遺伝情報とその発現調節機構についての記述は必要最小限にとどめ、細胞の取扱いの特徴、細胞工学的技術、応用例と問題点およびその解決のされ方などについての記載を多くすることにより、この分野に興味を抱いている専門学校生、大学1・2年生への入門書として、また、広く一般の方々にバイオテクノロジーの現状を理解する一助として活用いただけるよう務めたものである。
  • 目次

    1章 個体と細胞

    1・1 生命の最小構成単位としての細胞

    1・2 単細胞と多細胞

    1・3 細胞の構造と機能

    1・4 細胞の培養

    1・5 細胞のもつ遺伝情報と機能発現

    1・6 細胞工学に用いられる技術



    2章 微生物工学

    2・1 微生物とはどんな生き物か

    2・2 微生物による物質生産の基本原理

    2・3 代謝制御の基礎

    2・4 代謝工学の基本

    2・5 発酵生産の例示

    2・6 スケールアップの考え方の基本

    2・7 微生物による環境浄化の基礎

    2・8 グリーンケミストリーの可能性

    2・9 社会微生物学の基礎



    3章 植物工学

    3・1 形質転換法

    3・2 分化全能性とその応用

    3・3 ストレス耐性、耐病・耐虫性植物の原理とその実際

    3・4 植物ゲノムプロジェクトと植物工学の展望

    3・5 人類の未来を支える植物工学



    4章 動物工学

    4・1 動物細胞の特性

    4・2 動物細胞の利用

    4・3 個体の形成と遺伝子の改変

    4・4 再生医療



  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 和夫(ナガイ カズオ)
    1941年東京に生まれる。1964年東京大学農学部卒。現、中部大学応用生物学部教授。東京工業大学名誉教授。専攻は細胞工学、微生物学。農学博士

    冨田 房男(トミタ フサオ)
    1939年北海道に生まれる。1962年北海道大学農学部卒。1968年McMaster大学博士課程(分子生物学)修了。現、放送大学北海道学習センター所長。北海道大学名誉教授。専攻は微生物バイオテクノロジー、分子生物学。Ph.D.

    長田 敏行(ナガタ トシユキ)
    1945年長野県に生まれる。1968年東京大学理学部卒。現、東京大学大学院理学系研究科教授。専攻は植物生理学、植物分子生物学。理学博士

細胞工学の基礎(応用生命科学シリーズ〈2〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京化学同人
著者名:永井 和夫(著)/冨田 房男(著)/長田 敏行(著)
発行年月日:2004/06/02
ISBN-10:4807914219
ISBN-13:9784807914210
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の東京化学同人の書籍を探す

    東京化学同人 細胞工学の基礎(応用生命科学シリーズ〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!