続・粕谷栄市詩集(現代詩文庫) [全集叢書]
    • 続・粕谷栄市詩集(現代詩文庫) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001386922

続・粕谷栄市詩集(現代詩文庫) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2003/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続・粕谷栄市詩集(現代詩文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩集「悪霊」全篇(冷血;妖怪 ほか)
    詩集「鏡と街」から(苦痛にあえぐ男の肖像;血だらけの虚無の雄鶏 ほか)
    詩集「化体」から(月明;化体 ほか)
    拾遺詩篇(大鍋;南瓜について ほか)
    エッセイ(「卵」と「馬」;滄海月明珠有涙 ほか)
    作品論・詩人論
  • 内容紹介

    詩が、人間が、よく生きるための何かであるという、私の錯覚は、強固になった。
    ――長い沈黙を破って書かれた『悪霊』(藤村記念歴程賞)全篇ほか、『鏡と街』『化体』から収録。
    解説=横木徳久、墨岡孝、野村喜和夫、福間健二、池井昌樹
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粕谷 栄市(カスヤ エイイチ)
    1934年茨城県古河市に生まれる。現在まで同地に居住。1956年、早稲田大学商学部卒業。在学中「早稲田詩人会」所属。1957年「ロシナンテ」参加。石原吉郎を知る。1972年「歴程」同人となる。1995年、高貝弘也、江代充、法橋太郎と「幽明」創刊。著作に、1971年詩集『世界の構造』(詩学社)第2回高見順賞受賞。1976年現代詩文庫『粕谷栄市詩集』(思潮社)。1989年詩集『悪霊』(思潮社)第27回藤村記念歴程賞受賞。1992年詩集『鏡と街』(思潮社)。1999年詩集『化体』(思潮社)第15回詩歌文学館賞受賞。現在「歴程」同人

続・粕谷栄市詩集(現代詩文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:粕谷 栄市(著)
発行年月日:2003/07/01
ISBN-10:4783709483
ISBN-13:9784783709480
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 続・粕谷栄市詩集(現代詩文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!