福祉と人間の考え方(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈5〉) [全集叢書]
    • 福祉と人間の考え方(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈5〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001386967

福祉と人間の考え方(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈5〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2007/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉と人間の考え方(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “生きにくい”社会を見直し、展望を拓いた実践的な入門書。現代社会の諸問題をともに考えるために分かりやすく整理・提言した初学者向けの現代社会論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 福祉社会への思索
    第2部 こころと福祉
    第3部 子どもと家族
    第4部 障害のある人と地域・社会
    第5部 社会保障制度と高齢社会
    第6部 福祉と人間
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳永 哲也(トクナガ テツヤ)
    1959年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学・倫理学専攻。長野大学教授

    亀口 公一(カメグチ コウイチ)
    1950年生まれ。京都教育大学教育学科卒業。心理学専攻。身体障害者・知的障害者通所授産施設乙訓若竹苑苑長

    杉山 崇(スギヤマ タカシ)
    1970年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。心理学専攻。山梨英和大学専任講師

    竹村 洋介(タケムラ ヨウスケ)
    1958年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。社会学専攻。近畿大学非常勤講師

    馬嶋 裕(マジマ ヒロシ)
    1968年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学・倫理学専攻。博士(文学)。大阪産業大学非常勤講師

福祉と人間の考え方(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:徳永 哲也(著)/亀口 公一(著)/杉山 崇(著)/竹村 洋介(著)/馬嶋 裕(著)
発行年月日:2007/02/09
ISBN-10:4779501121
ISBN-13:9784779501128
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
ページ数:174ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 福祉と人間の考え方(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!