百年のマン島―TTレースと日本人 [単行本]
    • 百年のマン島―TTレースと日本人 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001387076

百年のマン島―TTレースと日本人 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イデア
販売開始日: 2008/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

百年のマン島―TTレースと日本人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    史上最強の民族といわれるケルト人を祖とし、神話の地に繰り広げられる世界で最も過酷な公道レース。それは千年を超える議会政治を持続するマン島政府の決断から始まった。数々のドラマとともに百年を経過したTTレース。その島は、日本が世界に羽ばたいた歴史的舞台でもあった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    危機下の決断
    浅間に響いたエキゾーストノート
    スーパーカブとモンディアル
    矢は放たれた!
    ケルトの島
    自動車の曙とレースの始まり
    “レースの島”として
    マウンテン・コース誕生
    マンクス・グランプリ
    オートバイと日本
    世界最高峰のロードレースへ
    戦後のマン島TTと世界GP
    戦後日本とレース
    戦後の欧州~MVアグスタの時代
    日本のメーカーの挑戦1959~1960
    日本の朝鮮1960
    日本の挑戦1961
    日本の挑戦1962
    日本の挑戦1963
    日本の挑戦1964
    終章・マン島は独自の道を歩む
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 力(オオクボ リキ)
    1939年(昭和14年)7月東京都小金井市生まれ。自動車・道路交通行政ジャーナリスト。二輪・四輪レース活動の傍ら、1959年より、主に下記の誌紙に新型車テスト、運転テクニック、自動車交通政策問題、エッセイ、青少年の悩み事相談等、幅広い執筆活動を行う。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員、日本外国特派員協会(FCCJ)会員、JAF(日本自動車連盟)元加盟団体代表・元スポーツ委員会登録部会委員、MFJ(現日本モーターサイクルスポーツ協会)元ロードレース委員・元競技役員、元MFJマカオ支部顧問、鈴鹿サーキット・富士スピードウェイ・スポーツランド菅生・筑波サーキット元競技役員、東京モーターサイクルショー創設初代会長、全国オートバイ協同組合連合会顧問、全国二輪車用品連合会顧問、日本二輪車オークション協会相談役。1955年頃より始めたバイクツーリングが基となり、サンデーレース等に参加。当時の名門クラブTOC所属をきっかけに、二輪レースへ本格的に出場、自動車レース発足と共に四輪レースへ転向する

百年のマン島―TTレースと日本人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イデア
著者名:大久保 力(著)
発行年月日:2008/05/15
ISBN-10:4779604079
ISBN-13:9784779604072
判型:A5
発売社名:三栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:543ページ
縦:22cm
他のイデアの書籍を探す

    イデア 百年のマン島―TTレースと日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!