真理を求める人間―アロステリックタンパク質の発見から認知神経科学へ [単行本]
    • 真理を求める人間―アロステリックタンパク質の発見から認知神経科学へ [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001387294

真理を求める人間―アロステリックタンパク質の発見から認知神経科学へ [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業図書
販売開始日: 2005/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真理を求める人間―アロステリックタンパク質の発見から認知神経科学へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    分子レベルの神経科学から言語、意識、知識、真理の問題などの認知神経科学まで、磁気共鳴画像法によるデータや哲学をはじめとする学際的な知見にもとづく唯物論を精緻に展開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 考える物質
    第2章 認知作用と知識の選択
    第3章 意識状態
    第4章 知識と社会生活
    第5章 遺伝子から脳へ
    第6章 ニューロンの後発生説と文化的進化
    第7章 真理を求める科学研究
    第8章 科学は人間中心主義の一つなのだろうか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シャンジュー,ジャン=ピエール(シャンジュー,ジャンピエール/Changeux,Jean-Pierre)
    コレージュ・ド・フランス教授、パストゥール研究所教授であり、また科学アカデミー会員である

    浜名 優美(ハマナ マサミ)
    1947年群馬県生まれ。1977年早稲田大学文学研究科フランス文学専攻博士後期課程満期退学。1991年南山大学文学部教授。2000年同大学総合政策学部教授

    木村 宣子(キムラ ノブコ)
    1979年南山大学文学部卒業。現在、翻訳家

    山本 規雄(ヤマモト ノリオ)
    1967年、東京生まれ。出版社勤めなどを経て、2002年に有限会社ことふねを設立、編集・翻訳業

真理を求める人間―アロステリックタンパク質の発見から認知神経科学へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業図書
著者名:ジャン=ピエール シャンジュー(著)/浜名 優美(訳)/木村 宣子(訳)/山本 規雄(訳)
発行年月日:2005/11/30
ISBN-10:4782801564
ISBN-13:9784782801567
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:355ページ
縦:22cm
その他: 原書名: L'HOMME DE VERITE〈Changeux,Jean-Pierre〉
他の産業図書の書籍を探す

    産業図書 真理を求める人間―アロステリックタンパク質の発見から認知神経科学へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!