一つ目小僧と瓢箪―性と犠牲のフォークロア [単行本]
    • 一つ目小僧と瓢箪―性と犠牲のフォークロア [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001387300

一つ目小僧と瓢箪―性と犠牲のフォークロア [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2001/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一つ目小僧と瓢箪―性と犠牲のフォークロア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    裸回り、火伏せなどの性的儀礼から、一つ目小僧や異人殺戮、さらに瓢箪、蝶などをめぐる民間伝承のなかに、性と犠牲が民俗社会でもった宇宙論的な意味と現代にまでつながる意味をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 一つ目小僧とタタラ(放浪人と一つ目小僧―共同体とその外部
    タタラと錬金術―物質変容の精神史
    目の民俗
    柳田国男の妖怪論)
    2 裸回りと柱の民俗(裸周りの民俗
    日本の柱信仰―世界樹としての柱
    神話のこころ・性の原風景―裸回り・覗き見の神話学)
    3 性の神と家の神(性の神
    「火伏せ」の呪物―建築儀礼と性的風習
    陸前の竈神信仰―竈神の性格と儀礼を中心に
    薩南の火の神祭り
    烏枢沙摩明王と厠神
    住居のアルケオロジー―「家の神」からみた住まいの原初形態)
    4 異人と闇の民俗(祭りと夜―闇のフォークロア
    異人歓待・殺戮の伝説
    瓢箪の民俗学―虚実のあわいをめぐって)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯島 吉晴(イイジマ ヨシハル)
    1951年、千葉県生まれ。1974年、東京教育大学文学部卒業。民俗学専攻。現在、天理大学文学部教授

一つ目小僧と瓢箪―性と犠牲のフォークロア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:飯島 吉晴(著)
発行年月日:2001/11/30
ISBN-10:4788507854
ISBN-13:9784788507852
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:473ページ
縦:20cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 一つ目小僧と瓢箪―性と犠牲のフォークロア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!