自閉症―「からだ」と「せかい」をつなぐ新しい理解と療育 [単行本]
    • 自閉症―「からだ」と「せかい」をつなぐ新しい理解と療育 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001387306

自閉症―「からだ」と「せかい」をつなぐ新しい理解と療育 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2007/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自閉症―「からだ」と「せかい」をつなぐ新しい理解と療育 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自閉症の困難の本質とは?日々の療育をより効果的にするための新しい認知科学にもとづく理論モデルを懇切に紹介。大反響ブログ“お父さんの「そらまめ式」自閉症療育”のそらパパと臨床心理学者のコラボレーション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自閉症はどう理解されてきたか(自閉症とは
    自閉症論の歴史 ほか)
    第2章 認知科学の新たな流れ―ギブソン理論とコネクショニズム(認知科学と人工知能
    人工知能研究の挫折―フレーム問題 ほか)
    第3章 従来の自閉症モデルの問題点(自閉症理論の四つの大きな流れ
    これまでの認知心理学的アプローチの問題点 ほか)
    第4章 新しい自閉症のモデル(自閉症の四つのパラドックス
    「抽出」と「一般化」 ほか)
    第5章 具体的な療育の取り組みについて(新しいモデルに基づく自閉症療育のポイント
    「環境との相互作用」のスイッチを入れる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤居 学(フジイ マナブ)
    1970年生まれ。東京大学文学部心理学専修課程卒業。認定心理士。現在、外資系金融機関にて商品・戦略部門に所属。妻と長女との3人家族。2005年10月より、「そらパパ」のハンドルネームでブログ『お父さんの「そらまめ式」自閉症療育』を開設し、科学としての心理学の視点から、家庭で容易に行なえる療育法について情報発信している

    神谷 栄治(カミヤ エイジ)
    1965年生まれ。東京都立大学(現首都大学東京)大学院博士課程単位取得満期退学。臨床心理士。中京大学心理学部准教授。パーソナリティの発達の問題の見立てとその心理的支援を専門分野とし、研究・臨床活動や後進の教育に当たっている

自閉症―「からだ」と「せかい」をつなぐ新しい理解と療育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:藤居 学(著)/神谷 栄治(著)
発行年月日:2007/05/25
ISBN-10:4788510561
ISBN-13:9784788510562
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 自閉症―「からだ」と「せかい」をつなぐ新しい理解と療育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!