社会イノベータへの招待―「変化をつくる」人になる [単行本]
    • 社会イノベータへの招待―「変化をつくる」人になる [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001387530

社会イノベータへの招待―「変化をつくる」人になる [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2010/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会イノベータへの招待―「変化をつくる」人になる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の利益(個益)を守りつつ、社会的な利益(公益)を生み出すことは、決して一握りの天才にしかできないことではない。本書では社会において「変化をつくる」ための手法、技術、実践例を豊富に紹介。社会起業家を志望する人はもちろん、「変化をつくりたい」すべての人におすすめの入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 変化をつくる
    第1章 社会イノベータの登場
    第2章 世界における社会イノベータの活躍
    第3章 変化をつくる手法―個益公益のデザイン
    第4章 変化をつくる組織
    第5章 変化をつくる技術
    第6章 変化をつくる実践
    第7章 変化をつくる評価プロセス
    第8章 社会イノベータの育成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 郁容(カネコ イクヨウ)
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、総合政策学部教授、SFC研究所所長。慶應義塾大学工学部卒業、スタンフォード大学Ph.D.ウィスコンシン大学計算機学科準教授などアメリカに12年滞在後、帰国。一橋大学商学部教授を経て、1994年より現職

    國領 二郎(コクリョウ ジロウ)
    慶應義塾大学総合政策学部長・教授、大学院政策・メディア研究科委員。東京大学経済学部卒業、ハーバード大学経営学博士。日本電信電話公社・株式会社勤務後、慶應義塾大学大学院経営管理研究科助教授、教授などを経て、2006年より総合政策学部教授。2009年より総合政策学部長

    厳 網林(ゲン モウリン)
    慶應義塾大学環境情報学部教授、大学院政策・メディア研究科委員。東京大学大学院工学系研究科土木専攻博士課程修了。工学博士。武蔵工業大学助教授を経て2001年より現職

社会イノベータへの招待―「変化をつくる」人になる の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:金子 郁容(編)/國領 二郎(編)/厳 網林(編)
発行年月日:2010/11/05
ISBN-10:4766417682
ISBN-13:9784766417685
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:282ページ
縦:21cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 社会イノベータへの招待―「変化をつくる」人になる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!